オフィシャルブログ

カテゴリー別アーカイブ: 日記

虹、つづいて虹(宇治市介護職員(ホームヘルパー)募集中★)

 これも訪問の仕事の醍醐味と言えるのかな。

元旦につづいて5日にも、そして今日14日にも虹を見ることができました🎵

これはもう今年は良い年になるに決まってますよね😆


↑虹をよく見かける✨

元旦の空に虹(宇治市介護職員(ホームヘルパー)募集中★)

昨日の朝は毎年恒例近隣の神社に初詣に。

小雨が降るなか神社に近づくに連れて晴れ間が見えるようになり神社付近で小さな虹がお出迎えしてくれた✨

参拝時には青空になってて素敵な一年のはじまりになりました(●’◡’●)


↑元旦に虹が見れて嬉しい😆

祝・2024年🐲(宇治市介護職員(ホームヘルパー)募集中★)

今年もたくさんの出会いを通して多くの学びと刺激、喜びと感動、そして勇気を貰いながら素敵な1年となるように前進していきたいと思います!

皆様にとっても良き1年となるよう心から願っております ☆

今年もよろしくお願いします(●’◡’●)✨


↑とてもかわいい鏡餅😋

職員皆にありがとう(宇治市介護職員(ホームヘルパー)募集中★)

今年2月に訪問介護事業を開設し手探り感満載の運営をして来ましたが数ヶ月で黒字化して皆でわいわいやってます🎵

弊社は365日稼働なので大晦日に夜勤の職員に感謝😭✨

職員皆が良い一年を迎えられますように  ლ(╹◡╹ლ) 福よ来い来い


昨日のお昼は職員さんに焼肉弁当のサプライズしました😋🍴

仕事を楽しむこと(宇治市介護職員(ホームヘルパー)募集中★)

これまで友人や同僚から話聞いていると『仕事楽しいと思わない』という意見が多くて驚いたことがある。

「じゃあなんでその仕事してるの?」と聞けば殆どが『生活のため』と。

僕は仕事楽しむことは人生楽しむことに繋がると思ってるし、これからもずっと楽しんでやる😆


↑3歳の息子と紅葉☆

賞与支給日(宇治市介護職員(ホームヘルパー)募集中★)

今日は弊社のボーナス支給日💰

今年2月に訪問介護事業所を開設したばかりで夏のボーナスは全然だったけど、冬のボーナスは少しはまともに支給できるようになれたのもスタッフ皆さんのおかげ 👏✨

さてさて、感謝の念を込めて振り込みに行ってきましょうか🤗

腰痛予防研修(宇治市介護職員(ホームヘルパー)募集中★)

先日、京都市内にある社会福祉法人の職員向け研修をしに行ってきました。

毎年ご依頼を頂き気付けば今年で7年目になります。

参加された職員さんを通して少しでも利用者さんの生活支援に活かせて貰えたらと毎年生活リハビリのポイントも沢山盛り込んでいます🤗

↑海外の方(介護留学)も参加されています😌

職員さんの顔を見て(宇治市介護職員(ホームヘルパー)募集中★)

訪問お仕事をしていると事務所滞在時間がとても少なくなる。

これが訪問介護事業であれば早出や遅出、夜勤など変則勤務もあるから余計にスタッフに会えない。

事務所でスタッフと会えたらお互いに「なんか久しぶりですね」といつも半笑いになる。

とてもほっこりする瞬間🤗

心に残る言葉(宇治市介護職員(ホームヘルパー)募集中★)

「誰かから言われた『ありがとう』がずっと残っていると思う」

そう話す歌手の優里さんも実は専門学校出の介護福祉士さんです✨

一緒たくさんの『ありがとう』繋がるお仕事しませんか?🤗

やっぱり焼き肉(宇治市介護職員(ホームヘルパー)募集中★)

うち 男性ばっかなんで自然とお肉になっちゃいます😋✨

中国語を話せる職員も居るので必要なら支援行きます(笑)

今も思い出し笑いするほど 昨日はみんなでよく笑ったし本当に最高の夜でした🤣