-
最近の投稿
アーカイブ
カテゴリー
投稿日カレンダー
2025年9月 日 月 火 水 木 金 土 « 8月 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30

こんにちは(●’◡’●)
『どんな方と一緒に働きたいか?』を改めて考える機会があり考えてみました!
経営者としてこれまでたくさんの方とお会いし一緒に仕事をしてきた経験を元に考えてみました。
スキルや経験が足りない人よりも「メンタルが不安定な人」への対応の方が圧倒的に一緒に仕事をしていて大変だったと思い起こします。いわゆるメンヘラ気質というものですが、気分的で感情が表に現れやすく、小さなことで心が乱れ、そのたびに周囲の仲間たちにも気を遣ってもらいながらその日の気分で仕事の意欲も変動する人です。
また自己保身のために「嘘をつく人」も確認作業が必要になるので仕事を任せることが難しかったです。過去酷い場合には仕事に行ったフリをしたり、遅刻をもみ消そうとしたりする人もいました。
また利用者さんのお宅にご訪問させていだくため当然ながら挨拶や言葉遣いなどのコミュニケーション能力や靴を玄関で揃えたり身なりを整えるなどのマナーなどが必要になりますが「社会性に乏しい人」だと利用者さんやご家族からクレームとしてご指摘を受けることがあります。
『どんな方と一緒に働きたくないか?』
これらの経験から「メンタルが不安定な人」「嘘をつく人」「社会性に乏しい人」とは一緒に仕事をしたくないと思っていますし、今ありがとうで働く職員さんにこれらに当てはまる人は一人もいないと考えています。
『どんな方と一緒に働きたいか?』
採用情報➤「こんな方を求めています」の欄に僕の考えた答えを記載していますので、見てもらえると嬉しいです★
(最後までお読みいただきありがとうございました😊)